類 | 内容 |
---|---|
ジャンル | アクション |
希望小売価格 | 5,985円(税込) |
発売日 | 2012年12月8日 |
メーカー | 任天堂 |
CERO | ![]() |
クッパ一味に乗っ取られてしまったピーチ城を取り戻すため、マリオたちの冒険が始まります。
今回は、はねを広げてムササビのように滑空できる新しいパワーアップ「ムササビマリオ」や、
風船のように空を飛ぶ「フウセンちびヨッシー」、泡を吐いて敵を閉じ込める「アワちびヨッシー」と
さまざまな能力を持つちびヨッシーが登場します。
Wii U GamePadは、1人プレイではテレビ代わりにして遊ぶことができ、多人数プレイでは、
キャラクターを操作しているほかのプレイヤーを手助けする「アシストプレイ」のために使用することもできます。
また新しいモードもご用意。「おだいモード」では、とにかく早くゴールを目指す「タイムアタック」や
敵を連続で踏み続ける「れんぞく1UP」など、さまざまなお題が出題され、お題によってまったく遊び方が変わります。
「ブーストモード」は、すべてのコースがオートスクロールになっており、
コース中のコインをたくさん集めることでそのスピードがどんどん加速していくタイムアタックモード。
腕に自信のある方は、アクションの限界にチャレンジできます。
マリオの本編アクションゲームでは、お約束のように毎回ピーチ姫がさらわれて物語がスタートしますが、
今回のマリオでは、ピーチ姫はさらわれません。
今回は、ピーチ城自体がクッパ一民に乗っ取られてしまうところから物語は始まります。
マリオ達は、広大なワールドを移動し、様々な仕掛けのあるコースを冒険しながら、ピーチ城を目指します。
今回のマリオには、羽を広げてムササビのように滑空できる新しいパワーアップや、
おなじみのヨッシーはもちろん、風船のように空を飛んだり、
泡を吐いて敵を閉じ込めたり、様々な能力を持つ、ちびヨッシーが登場します。
多人数プレイでは、自分のMiiをキャラクターとして使える機能を活かせば、
大画面にHD解像度で表示できることと合わせて、自分がどのキャラクターか、すぐにわかります。
一人プレイでは、Wii UGamePadをモニター代わりに、テレビを占有ずに
遊ぶことも出来ますし、アシストプレイは、画面をタッチするだけで遊べますので、
これまでマリオを操作するのが苦手だった方でも、家族や友達にアシストしてもらうことで、
ゲームに参加して頂けると思います。
多人数プレイでは、キャラクターを操作している他のプレイヤー手助けする、
アシストプレイのためにGamePadを使用することも出来ます。
また、名前の通りのアシストプレイだけでなく、ゲームの上手な人通しで遊べば、
こんな超絶プレイも楽しめます。
その意味で、単に初心者救済だけでない、いろいろな可能性を持つ、新しい仕組みが出来たと感じております。
さらに本作には、いつもと違う遊び方を出来るモードがあります。
その一つ、お題モードでは、プレイヤ-に向けて様々なお題が提示されて遊びます。
とにかく早くゴールを目指す「タイムアタック」、敵を連続で踏み続けたりする、「連続1UP」など、様々なお題が出題されます。
お題によって、まったく遊びが変わりますので、それぞれのお題でよりよい記録を目指して、たっぷりとやりこんでいただけます。
もう一つは、「ブーストモード」と呼ばれるモードで、全てのコースは、オートスクロールですが、
コース中のコインをたくさん集めることで、そのスピードがどんどん加速していくタイムアタックゲームです。
腕に自信のある方は、アクションの限界にチャレンジできます。
NewスーパーマリオブラザーズUは、お馴染みのマリオの魅力に加え、
今までにない楽しみを持ったモードなどもご用意し、「一人でも、みんなでも楽しめる」Wii Uならではの
遊び方を用意した、Wii Uの為の新しい2Dマリオです。
NewスーパーマリオブラザーズUは、Wii Uと、同時発売です。
Wii UGamePadを使ったバディプレイで、これまでにない協力プレイを実現。
一人でも、みんなでも最大5人で楽しめる
運営:任天堂ファンサイト